2024神奈川県アマ・プロ会 in 葉山国際カンツリー倶楽部
10月15日(火)葉山国際カンツリー倶楽部(6,609Y)PAR72に於いて、プロ65名、
アマチュア22名、合計87名にて開催された。
穏やかな陽気の中、期待の若手鶴田貴也が8アンダーで優勝した。
No.17にて新田大輔がエースを達成!
アマチュアは中村修一氏が栄冠を手にした。

準優勝の久志岡 俊海と橋野 寿造

No.17でエースの新田 大輔

プロ上位順位表
2024神奈川県アマ・プロ会 SUMMER in 箱根湖畔GC
8月27日(火)箱根湖畔ゴルフコース(6,488 PAR72)に於いて、
プロ73名、アマチュア18名合計91名にて開催された。
台風10号の足音も聞こえ、事前中止も考えられる環境で
選手達はスタートして行った。
降ったり止んだりを繰り返し途中、土砂降りもあり遅延しながらなんとか18ホール開催できた。
悪条件の中、成績は非常に良く賞金獲得ラインが2アンダーとハイレベルな戦いとなった。
プロ優勝は7アンダーで藤原孝人(フリー)、アマチュア優勝は飯塚光洋氏が
なんとグロス3アンダーと他を寄せ付けないレベルで優勝した。
次回10月15日今年最後のアマ・プロ戦 in 葉山国際CCも今から楽しみである。

箱根湖畔 in SUMMER プロ上位成績表

2024年6月11日(火)
2024神奈川県アマ・プロ会 in 清川カントリークラブ
清川カントリークラブ(6,299Y/PAR72)に於いてプロ62名・アマ17名、合計79名の参加で、
80名迄の枠でキャンセル待ちの選手もある中、開催された。
今回の清川はお天気に恵まれ選手達は気持ちよくスタートして行った。
コース課の皆様のご厚意にてアマ・プロ会の為に12フィートにグリーンを仕上げていただき
試合の緊張感を最高に盛り上げてくれた。
そんな中、優勝は若手の鶴田貴也(フリー)とシニアの渡辺龍策(大厚木)が分け合い
アマチュアの部は玉置遼氏が栄冠を手にした。
次回は8/27(火)箱根湖畔GCで開催される。
【上位成績表】
順位 | 氏名 | 所属 | Gross | HDCP | NET |
---|---|---|---|---|---|
1位T | 鶴田貴也 | フリー | 68(36,32) | 0 | 68 |
1位T | 渡辺龍策 | 大厚木 | 69(35,34) | 1 | 68 |
3位T | 森正洋 | Pacific GOLF CLUB | 70(34,36) | 1 | 69 |
3位T | 平林孝一 | ゆみうり | 73(33,40) | 4 | 69 |
5位T | 本多俊弘 | フリー | 70(36,34) | 0 | 70 |
5位T | 小池秀夫 | フリー | 71(35,36) | 1 | 70 |
5位T | 遠藤陽一 | ワールドスポーツプランニング | 72(37,35) | 2 | 70 |


2024年4月16(火)~4月17日(水)
2024日本プロゴルフ選手権大会セクションステージin PGMマリアゴルフリンクス
4/16〜17千葉県PGMマリアゴルフリンクス(6,833Y/PAR72)に於いて21名の参加で開催された。
今回初めて日本プロゴルフの予選会を地区で任され、プロ会で頂戴しているPGA後援競技野萩カップとJGTOツアー競技横浜ミナトChampionship Fujiki Centennialの出場権利順位戦を併せて行った。
心配された天候も2日間とも大きく崩れることも無く、ビックスコアが期待されたが、マリアゴルフリンクスのコース戦略に手こずった選手が多く思いの外ロースコアでの決着となった。
そんな中、日本プロの権利を山﨑帆久登が勝ち取り、順位戦も既に権利を持つ選手が上位の場合には繰り上がり出場となるため、出場選手の半数近くが何らかの権利を得るに至った。
選出選手の今後に期待したい。
【成績表】
順位 | 氏名 | 1日目 | 2日目 | TOTAL | 出場権獲得 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 山﨑帆久登 | 70(34,36) | 71(37,34) | 141 | 日本プロ出場権利、横浜ミナト本戦権利 野萩カップ権利 |
2位 | 杉山知靖 | 75(39,36) | 68(35,33) | 143 | 野萩カップ権利 |
3位 | 高橋賢 | 74(39,35) | 70(36,34) | 144 | 横浜ミナト本戦権利、野萩カップ権利 |
4位 | 久志岡俊海 | 72(36,36) | 72(36,36) | 144 | 横浜ミナトマンデー権利 |
5位 | 小袋秀人 | 71(37,34) | 73(37,36) | 144 | |
6位 | 梶原英明 | 72(37,35) | 74(37,37) | 146 | 横浜ミナトマンデー権利 |
7位 | 山田大晟 | 75(38,37) | 72(37,35) | 147 | |
8位 | 鶴田貴也 | 75(35,40) | 72(37,35) | 147 | 横浜ミナトマンデー権利 |
9位 | 中込憲 | 70(34,36) | 77(39,38) | 147 | 横浜ミナトマンデー権利、野萩カップ権利 |
10位 | 佐久間隼人 | 79(39,40) | 69(36,33) | 148 | 横浜ミナトマンデー権利 |
11位 | 原田凌 | 71(36,35) | 79(40,39) | 150 | 野萩カップ権利 |
12位 | 尾野仁啓 | 78(39,39) | 74(37,37) | 152 | 野萩カップ権利 |
13位 | 市川雄三 | 77(36,41) | 75(37,38) | 152 | 野萩カップ権利 |
14位 | 久米朗文 | 78(40,38) | 77(38,39) | 155 | |
15位 | 本多俊弘 | 81(42,39) | 77(36,41) | 158 | 野萩カップ権利 |
16位 | 小川厚 | 79(38,41) | 79(40,39) | 158 | 野萩カップ権利 |
17位 | 田中耕介 | 79(40,39) | 82(43,39) | 161 | |
18位 | 神田大介 | 88(41,47) | 79(41,38) | 167 | |
19位 | 飯塚章夫 | 87(40,47) | 83(39,44) | 170 | |
20位 | 羅己乾 | 83(40,43) | 87(43,44) | 170 | |
棄権 | 八木橋実弦 | ー | ー | ー | 1R終了棄権 |
※上位者で出場権獲得表記のない者は既得者
2024年4月15(月)
2024神奈川県アマ・プロ会 in 箱根湖畔ゴルフコース
4月15(月)箱根湖畔ゴルフコース(6,488Y PAR72)に於て、プロ67名、アマチュア18名、合計85名にて開催された。
風も無い春の陽気の中スタートした。
コースも水気は無くプリファードライ等の救済処置は不要で、素晴らしい状態でのプレーが出来た。
その割には突出したスコアが出ない中、上位はグランド、ゴールドシニアで占められた。5アンダーで徳永雅洋が優勝を遂げた。
アマチュアの部は坂元健二氏が栄冠を手にした。
次回は6月11日(火)清川CCで開催される。
【上位成績表】
順位 | 氏名 | 所属 | Gross | HDCP | NET |
---|---|---|---|---|---|
優勝 | 徳永雅洋 | (株)リクルート | 71(37,34) | 4 | 67 |
2位 | 小山内裕仁 | フォーラムアソシエイツ | 70(35,35) | 2 | 68 |
3位T | 鳥海博文 | グリーンヒルゴルフパーク | 70(35,35) | 1 | 69 |
3位T | 柳沢伸祐 | (株)アビバホールディングス | 70(36,34) | 1 | 69 |
3位T | 田中耕介 | エンゼルグループ | 71(37,34) | 2 | 69 |
6位T | 小室英明 | フリー | 72(35,37) | 2 | 70 |
6位T | 橋野寿造 | フリー | 72(34,38) | 2 | 70 |
6位T | 萩原浩一 | ISPS | 72(36,36) | 2 | 70 |


